こんにちは。当サイト管理人のさくらママです。
このブログでは、わたしが実際に使ってみてよかったもの・生活がちょっとラクになるアイテムなどをご紹介しています。
使ってみたからこそわかる「リアルな感想」を正直にお届けしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
コロナ禍で化粧から遠ざかった私の本音
マスク生活が日常になってから、いつの間にかファンデーションを使わなくなっていました。
正直、素肌感のある自然なメイクに憧れつつも、「もう40代だし、厚塗りしないと隠せないかも…」という不安がありました。でも最近、人と会う機会が増えてきて、素肌感を保ちながらも肌をきれいに見せるファンデーションが欲しいと思うようになったんです。
そんな時に出会ったのが、今日ご紹介するベルリッチのオイルフリーリキッドファンデーション。これが想像以上に良かったので、シェアしたいと思います。
マスク生活で変わった私のメイク習慣
コロナ禍になる前は、朝のメイクは日課でした。でも、マスクをする生活が始まり、「どうせ隠れるなら」と次第にファンデーションを省くようになったんですよね😅
最初は罪悪感もあったけど、肌が休まる感じがして意外と心地よかったりして。
ただ、マスクを外す機会が増えてくると、「あれ?私の肌、思ったより疲れて見える?」って気づく瞬間があって。
鏡を見るたびに、くすみやシミが気になり始めたんです。かといって、昔のようにしっかりメイクするのも面倒だし…。
「素肌っぽく見えて、でも肌悩みはカバーできる」そんな都合のいいファンデーションないかなぁと思っていた矢先、友人の肌がやけにきれいに見えるので聞いてみたら教えてくれたのがベルリッチだったんです。
素肌感ファンデーションとの運命の出会い
最初は半信半疑でした。
だって、40代の肌悩みを自然に隠せるなんて、ちょっと信じられなかったから。
でも、サンプルで試せるというので、ダメ元で注文してみたんです。 届いたサンプルを手に取った瞬間、「あれ?これ水みたい」って思いました。
今までのファンデーションって、どれも少しトロッとしてるイメージだったから。でもこれは本当にさらっとしていて、まるで美容液みたい。 試しに手の甲に塗ってみたら、驚くほどなじんで、でも確かにカバー力はある。
「これ、いけるかも…?」と期待が膨らみました。
驚きの使用感!
水のようなテクスチャーなのに…
実際に顔に使ってみて一番驚いたのは、その塗り方の自由さです。
普通のファンデーションだと、ブラシやスポンジが必要で、ムラにならないよう気を使いますよね。
でもこれは、まるで化粧水をつけるように手のひらでパタパタっと押さえるだけ。
「え、これだけでいいの?」って思うくらい簡単なのに、鏡を見ると肌がワントーン明るくなって、くすみが消えている。
しかも厚塗り感がまったくないんです。
特に気に入ったのは、オイルフリーなのにしっとり感が続くところ。
私、Tゾーンはテカりやすいのに、頬は乾燥しがちなんですよね。
これまでのファンデーションだと、どちらかを妥協するしかなかったんですが、これは両方解決してくれました。
時短メイクが叶う魔法のような使い心地
朝の準備時間って本当に貴重ですよね。
子どもを送り出したり、自分の身支度をしたり…。
そんな中でメイクに時間をかけられないのが現実。
このファンデーションの素晴らしいところは、下地不要なところ。
さらに日焼け止め機能も入っているので、「化粧水→乳液→ファンデーション」の3ステップで完了しちゃうんです。
先日なんて、急な来客があって慌てて5分でメイクしたんですが、「最近肌きれいね」って言われちゃいました。こんな褒め言葉、何年ぶりだろう…って思わず笑っちゃいました🤣
40代の肌悩みにどう対応してくれるの?
40代になると、若い頃には気にならなかった肌の悩みが次々と出てきますよね。
シミ、くすみ、毛穴の開き、ハリの低下…。
このファンデーションの優れているところは、カバー力と素肌感のバランスです。
完全に隠すわけではなく、肌の透明感を引き出しながら気になるところだけをさりげなくカバーしてくれる。
特に嬉しいのは美容液成分が入っているところ。メイクしながらスキンケアできるって、忙しい私たちにはありがたいですよね。
使い続けるうちに、ファンデーションを落とした後の素肌も少しずつ変わってきた気がします。
3色展開で私にぴったりの色が見つかった
ファンデーション選びで悩むのが色選び。
明るすぎると浮いてしまうし、暗すぎると疲れて見える…。
ベルリッチは3色展開で、私はナチュラルベージュを選びました!
最初はライトベージュも気になったんですが、サンプルで両方試せたのが本当に良かった。実際に顔に塗ってみると、ナチュラルベージュの方が自然に馴染んで、健康的に見えたんです。 ちなみに友人は少し色白なので、ライトベージュを使っていました。
彼女の肌にもとても自然に馴染んでいて、「これ、本当に化粧してるの?」って聞きたくなるくらい素肌感があったんです。
素肌感を保ちながらもカバー力のある仕上がり
私が特に気に入っているのは、素肌感とカバー力のバランスです🙌
薄づきなのに、気になるシミやくすみはしっかりカバーしてくれる。不思議なくらい自然な仕上がりなんです。
先日、久しぶりに会った大学時代の友人に「化粧薄くなった?でも肌きれいだね」って言われました。実は以前より丁寧にメイクしているのに、素肌に見えるなんて嬉しい誤解です。
それに、このファンデーションは時間が経っても崩れにくいんです。以前は午後になるとTゾーンがテカって、ファンデーションが溝に入り込んでいたのに、これは夕方になっても朝の仕上がりをキープしてくれます。
水溶性だから肌に優しく、落とすのも簡単
40代になると、肌への負担をとにかく減らしたいと思いませんか?
私はクレンジングの時間が苦手で、ゴシゴシこするのが肌に悪いのはわかっていても、ついつい力が入ってしまうんです。 でもこのファンデーションは水溶性なので、普通の洗顔料でするっと落ちてしまう。クレンジング不要なんて、肌にも時間にも優しいですよね。
夜、疲れて帰ってきた時でも、「メイクを落とすのが面倒だから」と化粧したまま寝てしまう心配がなくなりました。これって結構大きなポイントだと思います💖
オイルフリーなのにしっとり感が続く不思議
オイルフリーと聞くと、「乾燥しそう…」と心配になりますよね。
私も最初はそう思いました。でも実際に使ってみると、しっとり感が持続するんです。
これは水溶性の特性と美容液成分のおかげなんでしょうね。肌の表面がサラッとしているのに、内側からうるおっているような感覚です。 特に乾燥が気になる頬や目元も、一日中つっぱる感じがありません。季節の変わり目に敏感になりがちな私の肌でも、今のところトラブルなく使えています。
実際に使ってみて感じたメリットとデメリット
何事にも良い面と悪い面がありますよね。
正直なところをお伝えします🙆♀️
まずメリットは、何といっても素肌感と使いやすさ。
下地不要で時短になるし、手で塗れるので道具も必要ない。カバー力と自然さのバランスも絶妙で、40代の肌悩みをさりげなくカバーしてくれます。
それから、オイルフリーなのにしっとり感が続くところ。
テカりと乾燥の両方に悩む私には理想的でした。日焼け止め機能も入っているので、朝の準備が本当に楽になりました。
一方、デメリットをあげるとすれば、最初は使い方に慣れが必要かもしれません。
液体が水のように薄いので、最初は量の調節が難しく感じました。
でも2、3回使えばコツがつかめますよ👍
あと、完全にカバーしたい場合は重ね塗りが必要になることも。でも私は自然な仕上がりが好きなので、薄づきでちょうど良いと感じています。
友人たちの反応と私のリアルな感想
このファンデーションを使い始めてから、何人かの友人に「肌きれいになった?」と聞かれるようになりました。マスクを外す機会が増えた今、こういう反応がもらえるのは嬉しいものです。
特に印象的だったのは、美容に詳しい友人が「それ何使ってるの?」と興味を示したこと。彼女はいつも最新コスメをチェックしている人なので、その反応は私にとって大きな自信になりました。 個人的には、メイクが苦手な私でも失敗なく使えるシンプルさが気に入っています。
朝の忙しい時間でも、焦らずにメイクができるようになりました。
素肌感ファンデーションで変わった私の毎日
このファンデーションに出会ってから、少し変わったことがあります。それは、鏡を見るのが楽しくなったこと。以前は「あぁ、また新しいシミが…」と落ち込むことが多かったのに、今は「今日も肌調子いいな」と前向きな気持ちになれるんです。 それから、メイク時間が短縮されたことで、朝のゆとりが生まれました。その分、好きなハーブティーをじっくり飲んだり、少し長めにストレッチをしたり。小さなことですが、一日のスタートが穏やかになりました。 何より、「もう年だから」と諦めていた素肌感のあるメイクが実現できたことが、私にとって大きな喜びです。年齢を重ねても、自分らしく心地よく過ごせることの大切さを実感しています。
サンプルで試せる安心感
新しいコスメって、実際に使ってみないとわからないですよね。特にファンデーションは色選びも難しいし、肌に合うかどうかも心配。 ベルリッチのいいところは、サンプルで試せること。私も最初はサンプルから始めて、自分に合うか確かめました。これって結構重要なポイントだと思います。 「買ったけど合わなかった…」というムダをなくせるし、自分の肌で実際に試せる安心感があります。私はサンプルを試して気に入ったので、迷わず本品を購入しましたよ。
素肌感ファンデーションを最大限活かすコツ
このファンデーションを使い始めて数ヶ月、いくつか使いこなすコツを発見しました。
よかったらぜひ試してみてください。
まず、塗る前に化粧水と乳液でしっかり保湿すること。
これだけで仕上がりが全然違います。特に乾燥が気になる部分は、少し多めに乳液をつけておくといいですよ。
それから、量の調節が重要です。
最初は少なめにして、足りないと感じたら少しずつ足していく方法がおすすめ。私は手のひらにほんの少し出して、それを両頬、おでこ、鼻、あごに小分けにしています。 カバー力を高めたい部分は、乾く前に重ね塗りするのがコツ。シミが気になる部分だけ、軽く重ねるとナチュラルに隠れますよ😌
40代からの素肌美人を目指して
コロナ禍をきっかけに化粧から遠ざかっていた私ですが、このファンデーションとの出会いで、メイクを楽しむ気持ちを取り戻せました。
それも、若い頃とは違う、40代にふさわしい自然体のメイクを。
年齢を重ねるごとに、肌の悩みは増えていきます。でも、それを完全に隠そうとするより、上手に付き合いながら自分らしさを大切にする方が、結果的に素敵に見えるんだなと実感しています。
このファンデーションは、そんな私の考え方にぴったり合っていました。
素肌感を大切にしながらも、気になるところはさりげなくカバーしてくれる。まるで「あなたの肌、でもちょっといい感じ」という絶妙なバランスを叶えてくれるんです。
素肌感ファンデーションで見つけた新しい自分
最後に、このファンデーションを使って感じた変化をお伝えしたいと思います。
それは、メイクへの考え方が変わったこと。
以前は「隠す」ことに重点を置いていましたが、今は「活かす」ことを大切にしています。
完璧を求めるのではなく、自分の肌を健やかに見せることが目標になりました😘
そして、自分の肌に自信が持てるようになったこと。完全に隠さなくても、健康的で明るい印象になれると知ったのは大きな発見でした。
40代になって初めて「素肌美人」を目指せるようになったのは、このファンデーションのおかげかもしれません。同じように素肌感のあるメイクに憧れるあなたにも、ぜひ試してみてほしいです。きっと新しい自分との出会いがあるはずですよ。
まとめ:素肌感ファンデーションで叶える40代からの美肌
コロナ禍をきっかけにメイクから遠ざかっていた私が、ベルリッチのオイルフリーリキッドファンデーションに出会って変わったこと。
それは、メイクを「面倒なもの」から「楽しいもの」に変えてくれたことです。
素肌感があって、でもしっかりカバーしてくれる。オイルフリーなのに、しっとり感が続く。下地不要で日焼け止め機能もあり、時短メイクが叶う。
そして何より、水溶性だから肌への負担が少なく、落とすのも簡単。
40代になって肌の変化に戸惑うこともありますが、このファンデーションのおかげで「年齢に合った美しさ」を見つけられた気がします。完璧を目指すのではなく、自分らしく心地よく過ごせることの大切さを実感しています。
サンプルで試せるので、ぜひお試しくださ〜い!